健康に関すること
いろいろな方のブログやツイートを見せてもらっています。 リウマチ歴も症状も、使っている薬も、本当にみなさんそれぞれ。 悩まされている症状は痛みと倦怠感が多いという印象で、 私の状態と似ているなぁ、と思います。 そして「お年寄りの病気」とか 「加…
母から電話があり、知人から頼み事でした。 西日本のある場所まで会いに来てくれないか、と。 その人の知人がドイツからやってくるので、相手をしてほしいのだ、と。 正直言うと、健康状態がどうであれお受けしがたいものでした。 以前ここに少し書きました…
大したことではないとも思うのですが、 これを思いついたときに嬉しかったので投稿です。 今日は指の付け根あたりの関節が全部痛くて、湿布を貼りました。 ある時いろいろと湿布を手に取って考えていた時に、 少しハサミで切り込みを入れるとちょうど良いか…
関節リウマチの患者数は、日本では70万人ほどという話があります。 患者の総数については60万とも100万とも、 はたまた35万とも記述されていて、 その文献の出された時期や考え方で違いがあるのでしょうか。 この70万という数が多いのか少ないの…
一時期テレビでよく目にしたのですが、 ヘルペスウィルスは疲労のバロメーターになるそうですね。 唾液中のウィルス量を測っていたと思います。 そんなヘルペスウィルスが原因の口唇ヘルペス。 子供の頃から謎の吹き出物に悩まされていた私は、 ずっと後にな…